お知らせ

乗車中のスマホをIoTで制限、Momo(神戸市)と東京海上が共同開発

・あらゆるモノがネットにつながるIoTを使い、乗車中のスマートフォン操作を制限するサービスが動き出す。

・車中の無線発信器の信号をスマホケースが検知するとスマホ本体を使えなくする仕組みをスタートアップ企業(新たなビジネスモデルを開発する企業)のMomo(神戸市)と東京海上日動が共同開発した。車で営業する社員らの交通事故を防ぎたい企業の利用を想定し、2018年初めにも試験導入し早期の実用化を目指している。

キャプティブについて